1982 Les Paul Standard 82


Standard '82 Made in kalamazoo plant,

"Standard 82" on truss rod cover.
Small head 17°.
・Grover peg.
・Mahogany 1P neck.
・Rosewood fingerbord.
・Center 2P bookmach flamed mapletop.
・Mahogany 1P back
・H
ambucking pickups "Tim Show P.A.F"
・Nashivill tune 0 matic bridge.
・Nickel-plated hardwear.
・Hat knob



Standard '82 (#8***20**)




Standard '82 (#8***20**)

1982年、ギブソン、ミシガン州カラマズー工場 最後のレスポール Les Paul Standard'82である。

カナダに近いミシガン州カラマズー地方は、昔から家具の生産が盛んで、レスポールの製作に当たっては、家具のルーティング技術が用いられ、1952年に初めてこのカラマズー工場でレスポールが誕生した。

1980年からは新設テネシー州ナッシュビル工場にてレスポールの生産が開始され、Heritage 80シリーズの生産がスタートしたが、残された職人たちは最後にギブソンオリジナルのレスポールとしてStandard'82を残し、1984年、惜しまれながらもその歴史を閉じた。

またそのころはHeritage'80シリーズがヒットした事と、更にオリジナルを求める声があり、販売店からも独自の仕様でのレスポールがオーダーされ80年〜82年はナッシュビル工場と、カラマズー工場の両方で多くのレスポールが作られていた。

特にカラマズー工場には昔からの職人と古くからの木材、工法、そして機械、所謂4Mが揃っていた為、要求度の高いレスポールはカスタムショップの先駆けとしてカラマズーで作られていた。

Standard'82はそのような状況の中で生まれた、カラマズー最後のレスポールである。



アッパーリンク"O"のGibsonロゴにグローバーペグ、そしてトラスロッドに入れられたSRANDARD 82の文字が特徴である。

レスポールのブロンドカラーは非常に珍しく、バックのフィニッシュもブロンド仕上げであるが、マホガニーの色はメイプルより濃いため、ライトブラウンに見える。

Heritage'80シリーズと異なる点は、ブリッジがNashville Tune-o-maticではなく、ビンテージ同様 ABR-1Tune-o-maticとなっている。
また、ピックアップはHeritabe'80同様、Tim Show PAF'( 日本ではNew PAF と呼ばれている。)が使われている。

ナッシュビルHeritage'80カラはサイドポジションマークが小さくなってしまったが、カラマズーには昔からの寸法のベッコウポジションが使われている。

このポジションマークを見ることで、カラマズー製がナッシュビル製かを容易に見分けることができる。

Hertage'80シリーズには金属のジャックプレートが付けられていたが、Standard'82はビンテージ風のプラスチック製ジャックプレートが付けられている。 また、カラマズー製の特長としてはトップサンディングの際、センターを削りすぎてしまう傾向があり、アーチトップのセンターが低い。
1983 30th Anniversaryのトップと比較すると一目瞭然である。

Gallery (#82522011)







Gallery (#82512007)






1982年の出来事


□ミュージックシーン

海外ではAC/DCのアンガス・ヤング( Angus McKinnon Young ) がブレザーに半ズボン、そしてに背中にランドセルを背負いステージでグルグルと回っていた。 還暦を超えた今でもグルグルと回っているのだろうか?  
そんなアンガスは1982年にPlayer誌の表紙を飾った。


Player誌 1982年6月号

「薬師丸ひろ子」の「セーラー服と機関銃 」は映画のサウンドトラックで、薬師丸ひろ子」が機関銃を乱射した後に「快感」と言うセリフが印象的であった。今の時代ではこのようなCMは絶対流れないだろう。


□生活

テレホンカードが発売され、公衆電話もプッシュホンに切り替わった。ダイヤルを回すという表現は年配者に限られてくるのだろうか?。
NEC から、パーソナルコンピュータPC-9801が発売された。当時はコボルやフォトラン等のプログラミング言語を用いて入力したが、この頃からはベーシックと呼ばれる言語が主流となった。GOTO RETURNやGOSUB RETURNなど懐かしい言語を今でも覚えている。物を考えるとき、頭の中にディメンジョンの箱を置いて考える方法は今でも活用しており、イノベーションアーキテクチャーへと繋がっている。(あくまで個人の領域であるが。)


□映画

・ブレードランナー 監督 リドリー・スコット 出演キャス トハリソン・フォード
・愛と青春の旅だち 監督 テイラー・ハックフォード 出演キャスト リチャード・ギア
・E.T. 監督 スティーヴン・スピルバーグ 出演キャスト ディー・ウォーレス
・鬼龍院花子の生涯 監督 五社英雄 出演キャスト 仲代達矢 岩下志麻 夏目雅子
・転校生 監督 大林宣彦 出演キャスト 尾美としのり 小林聡美 佐藤允
・炎のランナー 監督 ヒュー・ハドソン 出演キャスト ベン・クロス イアン・チャールソン
・ミッドナイトクロス 監督 ブライアン・デ・パルマ 出演キャスト ジョン・トラヴォルタ
・男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋 監督 山田洋次 出演キャスト 渥美清 倍賞千恵子
・蒲田行進曲 監督 深作欣二 出演キャスト 松坂慶子 風間杜夫 平田満
・ポルターガイスト 監督 トビー・フーパー 出演キャスト クレイグ・T・ネルソン


□カメラ

CANON AL-1

発売年月
1982年(昭和57年)3月

発売時価格
90,000円(FD50mm F1.4付き)
58,000円(ボディ)

北米名称 AL-1
欧州名称/アジア名称
オセアニア名称 AL-1

□経済

大学卒初任給 \127,200